初めてオンライン英会話をする人にとって、日本語が話せる先生はとても心強い味方です。
ここでは日本語が話せる講師のメリットや、その活用方法についてまとめています。
日本語が話せる講師のメリット
そもそもSkypeやオンライン上で誰かと話す経験のある人ってどの程度いるのでしょうか?
多分、ほとんどの人がそういう経験がないと思います。
私がオンライン英会話を初めて体験した時は、緊張して頭の中が真っ白になり何も話せませんでした。
日本語でも緊張すると思いますが、ましてや英語でそれをしないといけません。
緊張して頭が真っ白になって何も言えない時に、
「すいません、もう少しゆっくり話してください」
「ごめんなさい、次に何をやればいいんでしょうか?」
ということを、日本語で言えるのは非常に助かります。
何か通信でトラブルがあった場合も日本語を使えた方が安心です。
日本語が話せる講師はこう活用する
オンライン英会話を初めてする人に関して言えば、最初の2、3回は日本語が話せる先生のレッスンを受けた方が良い。
これは私の持論です。
緊張して頭の中が真っ白になれば、レッスンが成立しません。
そうなると、レッスン自体が嫌になりオンライン英会話をやろうというモチベーションが下がります。
そして、私のように初めての体験から1年間もオンライン英会話を離れるということにつながります。
これは大きな機会損失だと思います。
日本では英語を話す機会が他の国と比較して圧倒的に少ないため、毎日話すことができるオンライン英会話は貴重です。
オンライン英会話が初めてという方は、
オンライン英会話に慣れるという意味で、日本語対応してくれるところの方がベターです。
日本語が話せる講師がいるオンライン英会話一覧
日本人バイリンガル講師がいるオンライン英会話
英語ができる日本人講師がいるオンライン英会話です。
無料体験期間や最初の数回に限定しているオンライン英会話もあります。
オンライン英会話名 | 料金概要 |
DMM英会話![]() | ○スタンダードプラン ・毎日1レッスン/月5,980円 ・毎日2レッスン/月9,980円 ・毎日3レッスン/月13,980円 ○プラスネイティブプラン ・毎日1レッスン/15,800円 ・毎日2レッスン/31,200円 ・毎日3レッスン/45,100円 ※税込表示 |
エイゴックス![]() | ・毎月100ポイント購入コース/1,000円 ・毎月200ポイント購入コース/1,980円 ・毎月400ポイント購入コース/3,900円 ・毎月800ポイント購入コース/7,500円 ・毎月1,200ポイント購入コース/11,000円 ・毎月1,600ポイント購入コース/14,600円 ・毎月2,000ポイント購入コース/18,000円 ・毎月2,400ポイント購入コース/21,000円 ・毎月2,800ポイント購入コース/23,200円 ・毎月5,600ポイント購入コース/39,200円 ※日本人・バイリンガル講師は1レッスン100ポイント ※フィリピン人講師は20ポイント ※2019年上旬に料金システム変更予定 ※税込表示 |
産経オンライン英会話![]() | ・毎日25分プラン:5,980円 ・毎日50分プラン:9,800円 ・週末毎日50分プラン(金・土・日):5,980円 ※税込表示 |
GLOBAL CROWN![]() ※子供専用 ![]() | ○コース ・週1コース/9,800円 ・週2コース/12,800円 ・週3コース/14,800円 ・週4コース/17,800円 ・週5コース/19,800円 ○レッスンチケット ・チケット1枚/2,300円 ・チケット4枚/8,400円 ・チケット8枚/15,600円 ・チケット12枚/21,600円 ※税込表示 |
日本語対応可能な講師がいるオンライン英会話
基本的にはフィリピン人の先生です。
日本語を話せるフィリピン人がいるオンライン英会話です。
オンライン英会話名 | プランと料金概要 |
レアジョブ英会話![]() | ○日常会話コース ・月8回/4,200円 ・毎日25分/5,800円 ・毎日50分/9,700円 ・毎日100分/16,000円 ○ビジネス英会話コース ・毎日25分/9,800円 ※税抜表示 |
Cambly![]() | ○1日30分/週5の場合 ・19,490円(毎月更新) ・16,566円(3ヶ月毎更新)※15%off ・12,669円(12ヶ月毎更新)※35%off ○1日60分/週3の場合 ・26,390円(毎月更新) ・22,431円(3ヶ月毎更新)※15%off ・17,154円(12ヶ月毎更新)※35%off |
hanaso![]() | ○回数プラン ・月8回/4,000円 ・月12回/5,700円 ・月16回/7,200円 ○毎日プラン ・毎日25分/5,800円 ・毎日50分/9,600円 ○週2日プラン ・週2日25分/3,800円 ・週2日50分/5,800円 ※税抜表示 |
mytutor![]() | ○月額プラン ・毎月8回コース/5,980円 ・毎月12回コース/6,980円 ・毎月16回コース/8,480円 ・毎月20回コース/9,980円 ・毎月30回コース/15,980円 ※その他多数プランあり |
hanaso kids![]() ※子供専用 | ○回数プラン ・月4回/3,000円 ・月8回/5,000円 ・月12回/6,800円 ・月16回/8,400円 ○毎週プラン ・週1回/2,800円 ・週2回/4,600円 ※税抜表示 |
ハッチリンクジュニア![]() ※子供専用 | ・月4回/2,980円 ・月8回/3,980円 ・月12回/5,800円 ・月16回/7,800円 ・月20回/9,500円 ・月30回/12,000円 ※税込表示 |
オススメのオンライン英会話3選
上記の『日本語が話せる講師がいるオンライン英会話一覧』の中で、オススメのオンライン英会話を3つピックアップしてみました。
「自分に合っていそうだな!」
と思ったものがあれば、迷わず無料体験してみましょう!
何事も『百聞は一見に如かず』です。
DMM英会話
オススメ度:
○100以上の国籍の講師が在籍
○初心者に安心の日本人講師が在籍
○TOEICや英検の問題集も含め市販教材が無料で利用可能
DMM英会話を一言でいうと『日本で最も認知度が高く、満足度の高いオンライン英会話』
『DMM英会話 何てuknow?』というコンテンツもDMM英会話が配信していて、英語を勉強する人なら一度は見たことはあるのではないでしょうか?
そういった取り組みからも見られるように、常に日本人英語学習者の目線に立ち、使いやすく学習しやすいオンライン英会話を提供してくれています。
『iKnow』という英語学習アプリを利用することもでき、インプット(語彙・文法)もアウトプット(英会話)も両方できる最強のオンライン英会話です。
レアジョブ
オススメ度:
○採用率1%の優秀な講師陣
○レッスン5分前までの予約が可能
○業界大手で満足度の高いオンライン英会話
レアジョブを一言でいうと『誰でも満足度できるオンライン英会話』
レアジョブはなぜ「顧客満足度No1」になりえたのか?
それは、オンライン英会話の中では珍しい日本人カウンセラーに相談できるシステムがあるからです。
「英語を勉強していてもなかなか上手くならない・・」と不安に思う場面も一度はあるのが英会話学習。
オンライン英会話では『誰かと一緒に勉強する』ことが難しいのですが、それができるオンライン英会話です。
hanaso
オススメ度:
○満足度の90%以上の講師の質
○生活スタイルに合わせられる料金プラン
○カリスマ予備校講師の関正生(せきまさお)先生が監修するメソッドや教材
hanasoを一言でいうと『反復学習を大切にする学習方法は初心者向きのオンライン英会話』
どうやったら効率的な復習をすればよいか分からないという人も多いのではないでしょうか?
hanaso独自のシステム通りに進めていけば、次にどんなレッスンを受けようなどとあれこれ迷う必要はありません。
効率的な学習を進めることがすでにシステム化されているので、ひたすら学習に専念できます。
英語の初心者でも分かりやすいように開発された教材の質はかなり評判。カリスマ講師によって監修されています。
コメントを書く