17/28ページ

17/28ページ

2018年、これからの競争社会で生き抜いていくために必要なこと

今の時代に生きていくために、どうやって過ごしていくか日々私が個人的に考えていることをまとめました。特に興味なければすっ飛ばしていただいて構いません。 この時代に生きる一人の人間が考えることだとお考えいただければ幸いです。 今回は外国文化や、出来事、英語学習に関連する話題ではありません。前回、フィンラ […]

フィンランド人英語が話せる人が多い理由、日本も参考にしたい驚くべき教育事情

日本では英語を中学校、高校と最低6年間は学びます。大学までいけばたいていの場合、第二言語として英語を学びます。最近の小学校では5年生から英語の授業を開始しています。しかし、日本でどれだけ英語を勉強したとしてもコミュニケーションで使える人は少数派です。 一方、北欧フィンランドでは英語を話せる人が多く、 […]

英語のリスニングにもオススメ「TED Talks」で面白かった動画と英語の学び方

英語学習者の中には「TED Talks」を見たことがある人もいると思いますが、英語のリスニングをするのにも良い練習になります。 以前、プライベートで英語を教えてもらっていた先生とは「WORLD ENGLISH 2」というテキストを使いながら勉強をしていたのですが、このテキストにはいくつかTED Ta […]

幸せとは何か?「世界一貧しい大統領」ホセ・ムヒカのリオ会議のスピーチ(日本語全文)

ウルグアイの元大統領ホセ・ムヒカ。彼が大統領の時に演説した内容は、テクノロジーや経済が発展した現代の私たちにとってとても考えさせられる内容で、世界の人は彼のスピーチに感動しました。 2012年6月、ブラジルのリオデジャネイロでリオ+20とい会議が開かれました。国際連盟が主催する、環境会議で当時のムヒ […]

10分で理解できるEFイングリッシュライブの特徴と始め方(体験者の口コミも)

まるで留学したかのような感覚でレッスンが受けることができるEF English Live。他のオンライン英会話とは異なったサービスを提供しているのは世界最大の英語サービスを扱うEF Education Firstです。 マルタ留学を経験したことがある人なら街の中心に「EF」という文字を目にすると思い […]

日本人がヨーロッパで最も移住しやすいオランダは、今も100年以上前の条約が生きている。

オランダと言えば風車、チューリップ、サッカーが強い、平均身長が世界一、マリファナが喫茶店で合法になっている、チーズがおいしい、などのイメージがあります。 江戸時代、日本は鎖国をしていましたが唯一オランダとだけは貿易をしていました。またこの時代には、「蘭学」といって、オランダを通じてヨーロッパの学術を […]

世界の軍事力比較ランキング、日本の自衛隊は世界でもトップクラス

日本は軍隊を持っていません、というのは建前上の話で、他の国から攻撃された時のために自衛隊があります。なので、国会で予算編成をするときは軍事費ではなく防衛費と呼ばれ、国会で正式な議論をされるときは軍事力ではなく防衛力と呼ばれています。 その自衛隊の防衛力(軍事力)は世界でもトップクラスと言われています […]

世界の人が考える「最近の若者は・・・」事情、日本と同じ答えなのか?

いつの時代もテーマとなる話題は「最近の若者は・・・」ということですが、基本的にはネガティブなワードです。世代間の違いが生んでいるのがこの言葉ですね。 私なんかがその言葉を聞くと若者に対しての苦言や嘆きにも聞こえてきますが、羨望に感じることがあります。自分たちより良い時代に生まれてきた人に対しての憧れ […]

1 17 28